幸せを届ける記事の書き方

ビジネスに商品がないなど
あり得ませんよね。
例えば私の商品は
売上アップのノウハウです。
形がありません。
サービス業の方々も
形のないものが商品だったりすることも
あるわけですよね。
形の有無はあるにしても
商品のないビジネスはあり得ません。
というわけで
本日はあなたの商品に関するお話

大事なことなので
保存版です。

あなたはなにを売ってますか?

例えば、
あなたが花屋さんで花を買うとします。
あなたは花が欲しかったんですか?
本当に?ホント?
その買った花はどうするんですか?
ご自分の部屋に飾って楽しむとか
誰かにプレゼントするのかもしれませんね。
ご自分の部屋に飾るとしたら、
眺めて満足したり、
なんか癒されたり
そんなことになるのではないですか?
あるいはプレゼントであれば
贈った人を喜ばせたい
喜んでくれたら自分も嬉しい
なんてことになりますよね。
つまり!
あなたは花が欲しくて花を買ったのではなく!
満足したくて花を買ったのです!!!
ドギャン!

買うのは手段で目的じゃない

“花を買う”
この行為そのものは目的ではありません。
手段なのです。
目的はもっと別のところにあるのです。
あなたの商品にも同じことが
いえるのではないですか?
あなたが今私のブログを読んでくれているってことは
すでにブログを使った集客をはじめているが
成果に結びつかない、
これからブログを使った集客をこれから始める
二つのうち、いずれかだと思います。
さて、この場合
ブログをはじめることが目的ではなく、
集客することが目的です。
いやいや!集客すら手段であり、
目的は売上を上げることですよね!!!
ブログは手段のための手段の一つです!
ですが残念なことに
目的を履き違えてしまうことが
多々あります。
あなたは如何ですか?

あなたはなにを売ってますか?

冒頭の見出しと同じ見出しです。
ミスじゃありません。
ここまで読んでいただいた後に
同じ質問されれば、
答えが違っているのではないかと思います。
突き詰めて言えば!
あなたの商品がなんであろうと!
あなたの商品は『幸福』以外の
何物でもないのです!!!
もちろん極論です。
しかし!
そこに新しい価値感が生まれます。
あなたの商品の特徴はなんでしょう?
あなたの商品はどうやって、
あなたのお客さんを幸せにできますか?

幸せを届けるブログ記事

よく考えてみてくださいね。
あなたの商品は誰よりも
あなたがよくご存知です。
あなたはあなたの商品のエキスパートですから。
そして、あなたが提供できる
幸せをみつけだしてください。
そして、
そのことを記事にしてみましょう。
手に入れた時にどれだけの満足があるのかを
可能な限りリアルに想い描けるほどに!
これをベネフィットといいます。
もちろん読んでもらわなければ
役にたたないので
キーワードを意識することを忘れずに。
きっと今までと反応が変わるはずです。
ベネフィットについては
また別の機会に説明させていただきますね。
なので、
また読み来てください!
約束ですよ!

本日のまとめ

①本当のあなたの商品は幸せを届けること
②買うのは手段で目的じゃない
③ベネフィットを盛り込む


8月10日開催!参加者募集中!売上アップ実践会『コストをかけずにリピーターを生み出す3つの施策』

今の“リピート対策”に満足してますか?
隣の店にはお客が来るのに、私のところはそうでもない・・・

こんな経験ありませんか?もし、あるとしたら・・・
それはリピート対策がうまくいっていないからです!

ビジネスを安定させ、成長させていくためには
リピーターの獲得は不可欠!
リピーターの獲得が仕組み化できなければ、
未来永劫、新規客を獲得し続けなければいけません。

これは精神的にも経費としても、非常に大変です。
逆にリピーター獲得が仕組み化できれば、売上の予測もできますし、
何よりも安定した売上を確保することができるようになります。

いかがでしょうか?あなたもリピーターの獲得できる仕組みが欲しくありませんか?

8月の売上アップ実践会は『コストをかけずにリピーターを生み出す3つの秘密』を
お話させていただきます。