読者の集まる記事の書き方

骨格って非常に大事ですよね。
身体でも骨格が歪んでいれば
肩が凝ったり、腰が痛くなったり
姿勢が悪かったりと、
あんまり良いことがありません。
シャキッと伸びた良い姿勢は
骨格が作りだします。
カッコいいですよね。
ブログの記事も同じです。

本日はブログの命ともいえる
記事に骨組を与え、
シャキッと伸びた姿勢が良い感じの
読者の集まる記事の書き方を
お伝えする次第。

架空のお客さんをつくろう!

文章書くの苦手なんですよね〜
そういわれる方がたくさんいらっしゃいます。
あなたは如何ですか?
苦手ですか?
苦手だったとしても、
家族や友達とお話はできますよね。
もちろん、あなたのビジネスのお客さんとの
会話もできますよね。
だったら、文章書くなんて簡単なことです。
あなたの常連のお客さんと会話するように
書けば良いのです。
もし、あなたが起業間も無く
常連のお客さんがいないとしたら
あなたの理想のお客さんを思い描き
その人と会話するように書けば良いのです。
会話でも手紙でも、
常に相手がいますよね。
そのあなたのビジネスにとって
理想の相手を想像するのです。
これをペルソナと呼んでいます。
ペルソナは具体的であれば
具体的であるほど良いのです。
年齢、性別は言うに及ばず、
家族構成、学歴、仕事、役職、
年収、趣味、好きな色などなど
思いつく限りの情報で
ペルソナの履歴書を作りだします。
とはいえ、最初はなんじゃらほい?
って感じだと思うので
そんなに緻密でなくても構いません。
架空の友達を作るような気持ちで決めましょう!
ペルソナを作るメリットなんですが
伝えたい対象が決まることで
伝える事柄がハッキリとします。
すると不思議なことですが、
文章が書きやすくなるのです。
余談ですが、
アメリカの小説家スティーブン・キングや
漫画家の荒木飛呂彦さんは
登場人物の個性をかなり緻密に詳細に
設定しているようです。
それでストーリー中の行動や発言を
キメてるみたいですよ。
話を戻して、
ペルソナが出来たら、
これから説明する
骨組に沿って文章を書くようにしてみてください。

欲求提起

あなたのブログを訪れた読者は
なにかしらの欲求を抱えているわけです。
新しい鞄が欲しいとか
美味しいものが食べたいとか。
あるいは悩みや問題を解決したいと思うのも
欲求の一つです。
そう考えれば、
あなたのビジネスが解決できる問題は
あなたの専門分野ですから、
どんどん出てくると思いませんか?
私が書く記事であれば
例えば、
『ブログで集客したいけど、
ちょっとも効果が上がらない。
効果がないと思いながらも
記事を書かないといけない
なんとも辛いですよね』
みたいな感じ
最後に必ず共感しましょう。
与える印象がグッと変わります。

欲求を満たす提案

読者の欲求を満足させる方法を提案します。
そのためにあなたの商品の特徴を
可能な限り具体的に、
頭の中でイメージできるくらい描写できれば
最高です!
最初はぐだぐだかもしれませんが
何回も投稿するうちに
自然と上達しますから安心して
思いきってやってみましょう!
思いきってやってみる
これも成功の秘訣です。
失敗したら改善すればいいだけの話ですから。

行動を促す

あなたへの問い合わせや、
ホームページへの誘導など
あなたが求める行動を促すようなことを書きます。
今スグお電話ください!
とか
続きはコチラ!
とか
メアドを登録!
とか
ほら
なんとなく
それっぽい文書が出来上がりそうじゃありませんか?
とにかく上達の早道は
繰り返し実行することです。
最初はぎこちないと思いますが
慣れてくれば自然と上達しますから
諦めないで続けましょう!
あなたの競合が
前略なしにブログを使っているうちに
明確な目的と手段をもって
太刀打ちできないほどの
ブログを作りあげてしまいましょう!
私が手取り足取りお伝えさせていただきます!

本日のまとめ

①理想のお客さんを思い描こう(ペルソナ)
②ブログは骨組に従って書こう
③思いきって行動し続けよう


8月10日開催!参加者募集中!売上アップ実践会『コストをかけずにリピーターを生み出す3つの施策』

今の“リピート対策”に満足してますか?
隣の店にはお客が来るのに、私のところはそうでもない・・・

こんな経験ありませんか?もし、あるとしたら・・・
それはリピート対策がうまくいっていないからです!

ビジネスを安定させ、成長させていくためには
リピーターの獲得は不可欠!
リピーターの獲得が仕組み化できなければ、
未来永劫、新規客を獲得し続けなければいけません。

これは精神的にも経費としても、非常に大変です。
逆にリピーター獲得が仕組み化できれば、売上の予測もできますし、
何よりも安定した売上を確保することができるようになります。

いかがでしょうか?あなたもリピーターの獲得できる仕組みが欲しくありませんか?

8月の売上アップ実践会は『コストをかけずにリピーターを生み出す3つの秘密』を
お話させていただきます。