ブログの数字みてますか?

あなたは数字みてますか?
あなたのビジネスがイケてるか、イケてないか
判断する大事な指針ですので
数字はキチンとチェックすべきです。
とはいえ、一口に数字と言っても沢山ありますよね。
んもう嫌んなちゃうくらい。
でも安心してください。
そんなに難しい話ではありません。

見るべき数字は三つ

たった三つの数字にフォーカスすればいんです。
①お客さんの来店人数
②購入人数
③一人あたりの平均購入金額
この三つの数字が高ければ高いほど
あなたのビジネスはイケてます。
逆にこの三つの数字のいずれかが低い場合、
そこを重点的に対策することで
あなたのビジネスのイケてる度が上がります。
つまり、この三つの数字は
あなたのビジネスのイケてる度を測る指標であると同時に
あなたのビジネスの弱点を表してくれます。

ブログも一緒です!

検索順位は?何人閲覧して、
メルマガの登録があるなら何人登録した?
ネットショップや自社HPに誘導したいなら
ブログから何人流入したか?
あるいはどの記事へのアクセスが多いか
滞在時間はどれくらいか?
などなど見るべき数字はたくさんあるのです。
検索順位はアクセス数に影響します。
アクセスを集めるのは、
検索順位だけではありません。
SNSの拡散によるものも影響します。
滞在時間はコンテンツの質を示します。
良質なコンテンツであれば、
おのずと滞在時間が長くなるわけです。
差し当たり、この三つの数字に
フォーカスすれば良いです。
他の数字はこの三つの数字がある程度の成果を
達成した後で良いです。
そして、思った効果を上げない箇所を
試行錯誤を繰り返し改善していくわけです。
三つの数字をみていないなんて方は
今日からでも始めてみてください。
きっと役に立ちます。

今日のまとめ

ブログでチェックすべき数字
①検索順位
②訪問者数
③滞在時間


8月10日開催!参加者募集中!売上アップ実践会『コストをかけずにリピーターを生み出す3つの施策』

今の“リピート対策”に満足してますか?
隣の店にはお客が来るのに、私のところはそうでもない・・・

こんな経験ありませんか?もし、あるとしたら・・・
それはリピート対策がうまくいっていないからです!

ビジネスを安定させ、成長させていくためには
リピーターの獲得は不可欠!
リピーターの獲得が仕組み化できなければ、
未来永劫、新規客を獲得し続けなければいけません。

これは精神的にも経費としても、非常に大変です。
逆にリピーター獲得が仕組み化できれば、売上の予測もできますし、
何よりも安定した売上を確保することができるようになります。

いかがでしょうか?あなたもリピーターの獲得できる仕組みが欲しくありませんか?

8月の売上アップ実践会は『コストをかけずにリピーターを生み出す3つの秘密』を
お話させていただきます。